• CONTACT
studio APEstudio APE
  • studio APE
    • studio APEについて
    • Antigravity Fitnessとは
    • 実施クラス
    • 料金・入会
    • 会員様の声
    • アクセス
    • News
  • 予約
    • 予約
    • スケジュール
    • アイコン登録方法
  • Pick up
    • BLOG
    • Video
    • Gallery

News

  • ついに!! バンジーエクササイズ【Burn G】開講
  • タンパク質が摂れる★レトルト食品取り扱いスタート!!
  • 【New】2025年8月スケジュール公開のお知らせ
タンパク質が摂れる★レトルト食品取り扱いスタート!!

BLOG/ News

タンパク質が摂れる★レトルト食品取り扱いスタート!!

karu karu 2025年8月8日

Tweet

こんにちは!!
青髪猿インストラクター⭐︎karuです。

何を隠そうアラフィフのおばさんだというのに、日曜や祝日は基本ワンオペで1日5〜6本レッスンをやります。
積極的に体力作りをしないと到底こなせません。老化って悲しいね…

そんな私は、ダンベルを使った10分程度の軽めの筋トレの後、ランニングで体力作りをしています。

少し話が脱線しますが、先月末に「マッスルバー」に行ってきました。
店員さんが皆マッチョで、お酒を作ってくれたりお話ししたり、チップ次第でマッチョなサービスをしてくれるお店です♪
素敵な肉体美をこれでもかというほど見て刺激を受けましたw

と、世の中にはトレーニングを頑張っている人はたくさん居ますが、そんなトレーニーの皆さんにとって重要な「タンパク質」。
皆さんはどのように「タンパク質」摂っていますか?

鶏肉食べる?
プロテイン飲む?

私はランニングから帰ってきたらプロテインとビタミンを飲み、お昼ごはんは千切りキャベツ・サラダチキン・玄米100gがデフォルトでした。

 

ところが先日、ご縁があってとあるレトルト食品に出逢いました。
なんと、シャカシャカして飲むプロテインと同等のタンパク質が美味しい食事で摂れる優れモノ!!

アイスホッケーのプロ選手が開発に携わっており、アスリートからお年寄りまで様々な方にお勧めの食品です。

◎運動習慣のある方
タンパク質が疲れた筋肉を修復し、鉄分効果で疲れにくく、集中力を高めてくれます。
筋肉量が増えてくると、基礎代謝もあがるため太りにくい体質になります。ダイエットを進めている方にもおすすめすることができます。

◎美容習慣のある方
肌に弾力を与える役割をもつコラーゲンは、タンパク質からつくられます。コラーゲンの生成量を維持することで、肌のハリやツヤの維持にもつながります。
また、シワ・たるみ・むくみなどへの対策としても大きな効果が期待できます。
また髪の毛はケラチンというタンパク質からつくられますが、枝毛・切れ毛・うねり・艶がないなどの髪のトラブルを防止の一助にもなります。

◎運動習慣のある方
シニア世代はタンパク質が不足すると筋肉量が低下し、虚弱の状態に陥りやすくなります。
タンパク質が分解されることで生成される必須アミノ酸は、免疫力を向上させ、病原菌から身体を守ったり疲れにくい身体を作ってくれます。

 

商品ラインナップはこちら↓

バニカPRO2  圧縮済み バニカPRO(1食200g/タンパク質33.1g)
トップアスリートやトレーニーにおすすめの馬肉カレー!!
肉量たっぷりで食べ応え抜群の逸品。トレーニング後や部活動、練習後の食事と一緒にバニクカレーでナチュラルプロテインを摂取しパフォーマンスの向上を。
※税込972円

バニカSTD2  圧縮済み バニカ(1食150g/タンパク質25.2g)
トップアスリートやトレーニーはもちろん、女性やお年寄りの方にもおすすめの馬肉カレー!!
ダイエット中の方、食事制限をしている方でも罪悪感なく食べていただける逸品です♪
※税込864円

ボロゼx2 ボロゼ(1食200g/タンパク質24.9g)
トップアスリートやトレーニーはもちろん、女性やお年寄りの方にもおすすめのボロネーゼ!!
本製品は乾燥ペンネ30g入りなので、別でパスタを茹でる必要はありません。直ぐにエネルギーを補給したい方やたんぱく質を摂取したい方におすすめの逸品です。
※税込864円

サムゲx2 サムゲ(1食220g/タンパク質22.7g)
ダイエット中の女性も罪悪感なく食べやすいサムゲタンスープ!!
アスリートやトレーニーはもちろん、ダイエット中の女性やお年寄りも食べやすい逸品です。
※税込810円

———-

タンパク質って筋肉はもちろんですが、髪や爪や肌・内臓に至るまで我々人間の体を作る要素としてとても重要ですし、身体の機能を調整するホルモンを作ったりととても重要な栄養素なんです!!

摂取したタンパク質は体内で20種類のアミノ酸に分解されるのですが、このうちの9種類は”必須アミノ酸”と呼ばれ、体内でつくることができないため”食べ物”から摂取しなくてはなりません。

そしてバニカ・バニカPROに使用されている馬肉は、高タンパク・低脂質で鉄分が豊富なお肉。
また、グリコーゲンと言う多糖類で非常時のエネルギーとして体内に貯蔵される成分が牛肉の3倍、豚肉の5倍も含まれており、疲労回復、集中力の向上、血糖値の調整などに効果があります♪

 

私ももちろん、全種類食べました。
トレーニング飯ってどこか味気なかったり物足りなかったり…なんてこともありますが、味はしっかりしていて美味しいので満足感を感じられます。
うちのスタッフの息子くんが「今まで食べたレトルトカレーの中で一番旨い!!」と言っていたそうです♪

商品はスタジオで1個から購入可能です。

気になる方はお問い合わせくださいね!!

Related Posts

ついに!! バンジーエクササイズ【Burn G】開講

BLOG /

ついに!! バンジーエクササイズ【Burn G】開講

【New】2025年8月スケジュール公開のお知らせ

News /

【New】2025年8月スケジュール公開のお知らせ

【筋肉食堂DELI】オフィシャルパートナー店となりました!!

BLOG /

【筋肉食堂DELI】オフィシャルパートナー店となりました!!

‹ 【New】2025年8月スケジュール公開のお知らせ › ついに!! バンジーエクササイズ【Burn G】開講

Recent Posts

  • ついに!! バンジーエクササイズ【Burn G】開講ついに!! バンジーエクササイズ【Burn G】開講
    2025年8月8日
  • タンパク質が摂れる★レトルト食品取り扱いスタート!!タンパク質が摂れる★レトルト食品取り扱いスタート!!
    2025年8月8日
  • 【筋肉食堂DELI】オフィシャルパートナー店となりました!!【筋肉食堂DELI】オフィシャルパートナー店となりました!!
    2022年12月14日
  • 「FitMapマガジン」に掲載されました☆「FitMapマガジン」に掲載されました☆
    2021年2月25日
  • 【重要】営業再開予定のお知らせ【重要】営業再開予定のお知らせ
    2020年5月23日

Categories

  • News (141)
  • Pick up (73)
    • BLOG (70)
    • Gallery (1)
    • Video (2)
  • 会員様の声 (9)
  • 未分類 (1)

Archives

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月

Back to Top

  • Home
  • News
  • Pick up
  • お問い合わせ
© studio APE 2025