• CONTACT
studio APEstudio APE
  • studio APE
    • studio APEについて
    • Antigravity Fitnessとは
    • 実施クラス
    • 料金・入会
    • 会員様の声
    • アクセス
    • News
  • 予約
    • 予約
    • スケジュール
    • アイコン登録方法
  • Pick up
    • BLOG
    • Video
    • Gallery

News

  • 【New】2025年5月スケジュール公開のお知らせ
  • 2025年4月スケジュール公開のお知らせ
  • 2025年3月スケジュール公開のお知らせ
新プログラム【HYPER C®︎】開講!!

BLOG

新プログラム【HYPER C®︎】開講!!

karu karu 2019年6月26日

Tweet

こんにちは!
金髪猿インストラクターkaruです☆

どうしても手軽なSNSの更新ばかりしてしまい、またまたブログがご無沙汰になってしまいました…
studio APEは相変わらず元気に営業中です!!

明日の朝までに7月のスケジュールを公開予定です。
いつもお待たせして申し訳ございませんが、もう少々お待ちくださいませ。m(_ _)m

 

さて、ブログを更新しない間に時は2019年になり、平成という時代が終わり、令和元年も2ヶ月が過ぎようとしています。

最後に更新した内容は、ラディカルフィットネスのトランポリンプログラム「UBOUND」開講のお知らせでした。

トランポリンはスタジオをオープンして2年目からずっと入れたいと思っていたプログラムなので、念願が叶って大満足でした♡

あれから半年。

ラディカルフィットネスのプログラムにすっかり魅了されてしまった私は、もう1つどうしても入れたくなってしまったのです!!

UBOUNDのライセンス取得認定トレーニングのあまりの過酷さを思い出し、あの地獄に再び飛び込むことに怖気付き、一度は見送りました。

が…オトコkaru(女ですw)、覚悟を決めて飛び込みました!!

 

と、前置きが長くなりましたが、新しいプログラム【HYPER C】7月からスタートです!!

まずはプロモーション動画をご覧ください。

【HYPER C】とは。

HYPER → SUPERのもっとスゴイやつ。
C → 「CORE」の「C」
”スーパーすげぇコア”という意味でw、腹筋(腹)と臀筋(尻)の強化に特化したHIIT(=ハイ・インテンシティ・インターバル・トレーニング「高強度インターバルトレーニング」)プログラムです。

「HIIT」とは、高強度ワーク(無酸素運動)と低強度ワーク(有酸素運動)を繰り返すことで、脂肪燃焼効果や筋力アップ等を目指すトレーニング方法です。

【HYPER C】では高強度ワークと低強度ワークを28秒ずつ繰り返します。

◎高強度ワークの28秒間は、正しい動きでできる限りたくさんのワークを行います。

無酸素運動なので心拍数が上がり、キツイと感じることでしょう。
ペースが落ちて当然なので、回数だけにこだわらず、必ず正しい動きでできる限りたくさん行うようにしましょう。
すると身体が酸欠状態になります。

◎低強度ワークの28秒間は「joker(ジョーカー)」と呼ばれるリカバリーの動きを行います。

高強度ワークで酸欠状態になった身体に酸素を供給する時間です。
jokerの動きはとても緩やかなので、しんどくても動きを止めずに動き続けましょう。

ハァ〜ハァ〜と息切れして二酸化炭素が体外へ。
汗がブワッと出て水分が体外へ。
これらが脂肪が燃焼した証拠です♪

◎12分間のHIITエクササイズでアフターバーン持続時間はナント38時間!!

運動後しばらくの間、代謝が高い状態を「EPOC」(=運動後過剰酸素消費量「Excess Post-exercise Oxygen Consumption」の略)と呼びます。

トレーニング後の身体は、筋細胞にクレアチリン酸の再生を行うために酸素摂取量が増大します。
簡単に言うと、消費されたエネルギー補充や酸素の供給、傷ついた組織の修復や体温上昇などといった、疲れた身体のメンテンスをしている間は代謝が高い状態が続いているということです。

EPOCを増大するほどアフターバーン(運動後の脂肪燃焼)の持続時間が長くなり、高い脂肪燃焼効果が期待できるというワケ♪

 

簡単に説明すると以上のようなイメージです。

ライセンス取得の認定トレーニングは、UBOUNDとは違う地獄でした。w

誤解があるといけないので先にお伝えしておきますが、認定トレーニングは我々オフィシャルトレーナーに向けての指導なので、ハイレベルのテクニックを求められるが故の”地獄”です。

お客様に対してそこまで厳しくすることはありません。
めちゃくちゃ煽るとは思いますけど。笑

 

ここで私のエピソードをひとつ。

認定トレーニングはプログラムを覚えている状態で参加しないといけないので、事前にたくさん練習しました。

でも悲しいことに、何度やっても最後まで追い込めず、自分の体力や筋力のなさに愕然として、自信を持てないまま東京へ行きました。

いざトレーニングが始まり、座学の後マスタートレーナーの通しのクラスを受けました。

周りには私と同じ志を持つトレーナーの皆さんがいて、クラスが始まるとあちこちから呻き声が聞こえてきます。

そして気づいたら…自主練では一度も最後までできなかったのに、全部やり切れた自分がいました!!

 

何度でも言います。

できる方ももちろんいますが、ほとんどの方がキツイ事ほど自分ひとりでは全力を出せないし、追い込めません。
咎めたり尻を叩いてくれる人がいないから、諦めてしまうんです。。

キツさや頑張りを共有する仲間がいて、尻を叩いて煽ってくれるトレーナーがいて、本来の力を発揮できるものです。

たくさんの方にクラスに参加して頂き、一緒にワーキャー言いながら筋トレしたい☆
そして終わった後の爽快感も共有したい☆

 

【HYPER C】で、シュッとしたお腹とプリっとした桃尻を目指しましょ♡

皆様のご参加、お待ちしております!!

Related Posts

【筋肉食堂DELI】オフィシャルパートナー店となりました!!

BLOG /

【筋肉食堂DELI】オフィシャルパートナー店となりました!!

「FitMapマガジン」に掲載されました☆

BLOG /

「FitMapマガジン」に掲載されました☆

【重要】営業再開予定のお知らせ

BLOG /

【重要】営業再開予定のお知らせ

‹ 6月スケジュール公開のお知らせ › 7月スケジュール公開のお知らせ

Recent Posts

  • 【筋肉食堂DELI】オフィシャルパートナー店となりました!!【筋肉食堂DELI】オフィシャルパートナー店となりました!!
    2022年12月14日
  • 「FitMapマガジン」に掲載されました☆「FitMapマガジン」に掲載されました☆
    2021年2月25日
  • 【重要】営業再開予定のお知らせ【重要】営業再開予定のお知らせ
    2020年5月23日
  • 【重要】臨時休業期間延長のお知らせ【重要】臨時休業期間延長のお知らせ
    2020年5月5日
  • 【重要】緊急事態宣言に伴う臨時休業のお知らせ【重要】緊急事態宣言に伴う臨時休業のお知らせ
    2020年4月13日

Categories

  • News (136)
  • Pick up (71)
    • BLOG (68)
    • Gallery (1)
    • Video (2)
  • 会員様の声 (9)
  • 未分類 (1)

Archives

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月

Back to Top

  • Home
  • News
  • Pick up
  • お問い合わせ
© studio APE 2025